診療案内
スタッフ紹介
院内案内
医院概要(アクセス)
リンク
お問い合わせ

予防接種のご案内

治療方針
治療内容:在宅酸素療法
睡眠時無呼吸症候群
わたしの風邪学

西谷聖書集会説教
西谷集会写真集
使徒信条の学びシリーズ
十戒の学び
山上の説教
十字架上の7つのお言葉
韓国訪問

神戸医学校
永遠の命とは
イスラエルの回復
聖徳太子とイエス・キリスト
近藤診療所事始
趣味のハンドカメラ
趣味のモノクロ写真
趣味のモノクロ写真2
我が家の遺産
我が家の遺産(2)
四季の写真
近郷名所めぐりアルバム
川合敏久先生
相撲のルーツはは古代イスラエルに

■ご挨拶
 宝塚市北部の自然豊かな土地に診療所が与えられたことは、多くの協力者のお支えの賜物ですが、背後にあって全てを御支配したもう主なる神様のお導きを感謝するものです。
還暦すぎての開業です。新しい医学知識を吸収するには自身の限界を覚えますが、ここで開業を許された一番の理由は、肉体の癒しとともに魂の癒しを地域の人々とともに分かち合いたいと願うからです。肉体や心の癒しだけで、人々が満たされないのは、人間の罪が癒されていないからではないでしょうか。わたしはこの地で心とからだと魂からなる全人の癒しを願って開業しました。父、子、御霊なる三位一体の神に栄光が永遠にありますように。            

■略 歴
・1936年香川県高松市西の丸町2(日本基督教会西の丸伝道所)に生る。
・1961年神戸医科大学(現神戸大学医学部)卒業。
・1971年医学博士(神戸大学第一外科光野孝雄教授指導)。
・神戸大学第一外科、金沢三宮病院、宝塚市国保診療所を経て
・1997年近藤診療所開設。
・日本キリスト改革派伊丹教会役員。
・日本国際ギデオン協会尼崎支部会員。
・日本キリスト者医科連盟会員。
・在日本南プレスビテリアンミッション淀川キリスト教病院理事。
・社会福祉法人聖恵会理事。
・1991年兵庫県功労賞受賞(福祉)。  
・2011在日本南プレスビテリアンミッション淀川キリスト教病院評議員。

2012年3月    近藤診療所院長 近藤春樹

■更新情報
2003年09月
TOP・タイトルボタン等の仮設置
2003年10月
地図をVer0.2で掲載 スタッフ写真の追加・院内案内の充実 タイトルボタンの設置 更新情報の掲載 他
2003年12月
その他欄追加
2005年7月新規改修
2012年3月、更新

COPYRIGHT(C)2003-2005 近藤診療所 ALL RIGHTS RESERVED.