韓国訪問3泊4日の旅・2000年4月
アン・モーア夫人のプランニングと引率により2000年4月13〜16日の日程で、一行10人は韓国ソウルを訪れた。二つの教会出席、Seoul長老神学大学訪問、ショッピング、観光と韓国の魅力とパワーを短い旅であったが満喫できた。
教会は今や韓国のシンボルでどの街角にも大小の教会が目に付く。訪問した教会の一つはビルの中の小さい家族的な教会でありアン夫人の姉夫妻が役員をしている。ここの女性ソロの讃美は印象的ですばらしかった。女性牧師の説教も力強かった。
もう一つの教会は韓国でも10指にはいる大教会オンヌリ長老教会で、ここを訪れたことは本旅行の最大の収穫であった。同教会の協力伝道師・川口牧師の日本語同時通訳つきで日曜礼拝を守れたことは本当に恵まれた機会で感謝であった。
長老神学大学はかってウイリアム・モーア宣教師のお父上も宣教師として教えておられた学生数2000人の立派な大学でそこでわれわれは日本の教会からの訪問客として紹介され昼食も歓待された。
南大門、東大門の両市場は安さと品数の多さで有名。Seoulの観光も楽しかったが5年もたつと訪れた名所旧跡の名前は残念ながら殆ど忘れてしまった。
2005.10.7.近藤春樹
|